こんにちは。SHINOです。
昨日は41.1度と記録更新!!
息子の学校でプール教室が
「高温の為中止」と連絡が入りました!!
高温の為?今までなかったことですよね
びっくりです!!
冷房ををつけるように!!とテレビでも毎日のように報道されていますね
夜寝るときも、日中もずーっとお世話になりっぱなしです
最近顔がヒリヒリしたり、いつもの化粧品使っていてもヒリヒリしたりしませんか?
冷房の影響で室内は乾燥して、
皮脂が乾燥して、お肌を外的から守ってくれる角質層がもろい状態になってしまっているんです。
皮膚の表面は角質層という0.02ミリほどの薄い膜で覆われていて、その角質層が外的刺激から守ってくれて、
同時に肌の水分が蒸発しないようにバリアしてくれているんです。
その角質層は皮脂によって守られているので、皮脂が少なくなるとが、角質層がもろくなり、バリア層が低下するのです。
しかも、夏は汗でべたつくからついつい、頻繁に洗顔したり、脂取り紙で脂とりがち。
実は、脂のせいでべたついているように思えるのは、脂が多いのではなく、水分が不足しているんです。
水分が不足から肌を守ろうと、皮脂が過剰に分泌されてしまっているだけなのです・・・・
べたついていても、脂が多いのではなく、
隠れ乾燥であることを意識して、水分を補給してあげることがとっても大切なことなんです!!!
隠れ乾燥肌!!!!!
冷房とうまくお付き合いするには、
☆しっかり水を飲んで、体の中にも水分を補給してあげる
☆オイルで皮脂膜を整えてあげるのもとても効果的です
☆汗かいたときに顔を拭くときは軽くタオルで押さえる程度にして、あまり刺激を与えない
☆毎日のスキンケアに化粧水や美容液で保湿をしっかりする
サロンで使用している
MIREYの
エクセレントオイルおすすめです
角質層のバリア層を強化してくれるリノール酸が配合されているので強いお肌を作るのと
皮脂膜を整えてくれるのでエアコンからお肌を守ってくれます!!
魔法のオイルと、ローション美容液のボーナスサイズが予約受付中です
この機会に強い肌を作りませんか?
エアコンの冷たい風でお顔の筋肉もかたくなって凝っているしむくんでいるはずです。
そんな時に、小顔酸素オイルフェイシャルマッサージ・美顔鍼フェイシャルもオススメします!!
すごくお顔が軽くなりくすみ、むくみも取れてすっきりするはずです
これで、冷房なんて怖くなるはずです♪
SHINO