正しいクレンジング ~選び方~


 

 

 

こんにちは、高橋です!

暖かくなってきましたね♪お花見には行かれましたかー?

外でお酒を飲むと開放的な気分でついつい飲みすぎちゃいますね(^^;)

 

 

今日は皆さんいつも何気なく行っているクレンジングについて!

皆さんはクレンジング剤を選ばれるときどんな基準で選ばれますか?

口コミがいいから 

アイメイク等がスルッと落ちるから

基礎化粧品と同じメーカーだから 

ドラックストア等で手軽に買えるから

選ぶ基準は人それぞれですが、例えば口コミがよくてもその商品はあなたの肌には本当に合っているのでしょうか?メイクが濃い人、薄めの人など肌質やメイクの濃さも一人一人違いますよね。

油性のメイクアップ料を落とすには油分がどうしても必要です。

さらに洗い流す際の水と油分をなじませるために界面活性剤が配合されています。

これらの配合量が変わるとオイルタイプやクリームタイプなどの形状に分けられる仕組みです。

メイクオフ力が強い順に

オイルタイプクリームタイプジェルタイプミルクタイプ

・・・となります!

油分の多いオイルタイプは「マスカラがスルリと落ちる」「すすぎがスピーディー」

とCMでもよく宣伝されていて人気ですが、界面活性剤が多く配合されているため、肌への負担が大きい傾向にあります。

また、ミルクタイプも肌に優しいと人気になってきていますが、水分が多いためメイクとなじむまでに時間がかかり肌をこすってしまいがちなので注意が必要です。

日常で使うとしたら油分も水分も多すぎずのクリームタイプのものが無難ですが、それでも肌荒れや乾燥肌の原因なる界面活性剤が配合されています。

 

界面活性剤はお肌の油も分解してしまい、バリア層までとってしまうんです。

 

肌のことを考えたらMIREYのモイストクレンジングがやっぱりオススメです!

乳化剤を一切配合しておらず美容液成分が93%とコメ油由来の保湿成分でメイクを浮かせ、ヤシ油由来の洗浄成分でお肌に負担をかけることなく汚れを落とせます!

またW洗顔不要なので肌にとって必要な皮脂を落としすぎず、洗顔での肌への刺激も最小限で済みます!

私の知ってる範囲では他に自信をもってオススメできるクレンジング剤は知りません(-_-;)

シノボタン

 

クレンジングを変えればお肌が変わりますよ~是非試してみてください☆